イベント

お宮参りに両家で参加したときのランチはどうすればいい?

お宮参りの両家はどこまで呼ぶ

赤ちゃんが生まれると、初めてのイベントとしてやってくるのが「お宮参り」ですよね。

ご家庭によっては、赤ちゃん・ママ・パパ三人揃っての初めてのお出かけでもあれば、結婚式以来に両家が集まる記念の日でもあります。

ゆうまま
ゆうまま
ウチも今週末いよいよお宮参りです。晴れるといいなあ~。
ゆうくん
ゆうくん
ボクは晴れ男だからまかせてぶー!!
ラム
ラム
おうちの警備はまかせるにゃ!ニャルソックにゃ!

そんな大切なイベントであるお宮参りですが、その内容や準備物、時期やかかる費用など、知らないことが実にたくさん!ですよね。

また、人生で数回しか経験しないことからも、家族や知り合いで詳しい人がいないというのも実際のところかと思います。

ということで今回は、いよいよお宮参りが今週末に迫っているゆうままが、お宮参りに臨むまでに解消しておきたい疑問の数々を徹底的に調査・まとめてみました。

お宮参りの疑問

・いつ行くの?いつまでに行くの?
・お日柄はいつがいい?大安じゃなきゃダメ?
・費用は?初穂料や玉串料はなに?
・赤ちゃんや大人の服装はどんなものがいい?
・写真撮影はスタジオ?出張撮影サービス?
・食事はどうすればいいの?
・マナーはどんなものがあるの?

ゆうまま
ゆうまま
これらの疑問がすべて解決できますよ。

出産準備に必要なベビー用品や可愛くて機能性にも優れたアイテムが多数販売されているコンビ公式オンラインショップはこちら。忙しいママの強い味方ですよ~。
【コンビショップ】公式ショップならではの幅広い品揃え!

疑問1 お宮参りとは?

お宮参りとは、赤ちゃんが生まれた土地の神様に、無事に生まれたことを報告、感謝し、これからの健康を祈る行事になります。

赤ちゃんが生まれた土地の神様にお参りするのが一般的ですが、妊娠中にママの安産祈願で訪れた神社に無事生まれたことの報告やお礼参りをする場合もあります。

ゆうまま
ゆうまま
遠出するのは赤ちゃんにとっても負担がかかるので、家の近くの神社にお宮参りする人が多いですよ。

 

疑問2 お宮参りはいつ行くの?いつまで?

お宮参りは、生後1か月頃に行くのが一般的です。正式には次の通りです。

・男の子…生後31日目
・女の子…生後32日目

ゆうまま
ゆうまま
時期や天候、ご家族の都合などもあるので、あくまでも目安と考えていいですよ。ウチの場合は暑い夏を避けたので、生後2か月でのお宮参りです。

 

疑問3 お宮参りのお日柄はいつがいいの?

お宮参りに、「大安」や「友引」といったお日柄はあまり関係ありませんが、ママやパパのご両親によっては気にされる方もいらっしゃると思います。

ということで、お宮参りによいお日柄と時間帯をまとめてみました。

大安◎…どの時間帯でもよい
先勝○…午前中がよい
先負△…午後がよい
赤口×…厄日
友引△…午前中はよいが、昼はだめ
仏滅×…祝い事にはよくない

同じお日柄でも、午前に行くのか午後に行くのかで意味合いが変わってくることに注意しましょう。

ゆうまま
ゆうまま
赤ちゃんは午後になるとぐずってしまうことが多いので、午前中に済ますのがいいと思います。そうなると「大安」もしくは「先勝」が良いですね。

お宮参りは生後一か月頃の「大安」or「先勝」の午前中がよい。

「大安」の日はとくに神社も混むので、ご両親にお日柄は気にしなくてもいいか確認して、あえて日にちをずらしてみることも検討しましょう。

 

疑問4 お宮参りは誰が参加するの?

正式なお宮参りの参加者は、

・赤ちゃん
・ママ
・パパ
・パパのご両親

ですが、一般的には、

・ママのご両親
・ママやパパの兄弟姉妹

も参加されることが多いです。

正式には、パパのご両親がお宮参りに参加すればよいことになりますが、

孫の初行事にあたることから、ママのご両親にも参加してもらい、両家そろっての参拝が最近では一般的になっています。

ゆうまま
ゆうまま
ウチの場合、結婚式以来に両家が揃うので、感慨深いものがあります。。

 

疑問5 費用はいくら?初穂料、玉串料ってなに?

お宮参りでかかる費用は、神社で祝詞を述べてもらう祈祷代くらいです。

この祈祷してもらう費用のことを「初穂料(はつほりょう)」「玉串料(たまぐしりょう)」といいます。

初穂料も玉串料も神様へのお供え物の名残がそのまま名称として残っています。

二つに大きな違いはないので、お宮参りのときは「御初穂料」とのし袋に記載して渡せば問題ないです。

 

初穂料はいくらが相場なの?

一般的な初穂料の相場は、5000円程度です。

初穂料の費用は、神社によって「ご祈祷料金」が設定されている場合があるので、神社のHPなどで確認しましょう。

HPに記載がない場合は、直接問い合わせて事前に確認しておきます。

「お宮参りでのご祈祷代はいくらでしょうか?」といったように、電話またはメールで神社の社務所に問い合わせます。

ゆうまま
ゆうまま
「お気持ちで頂戴しています」といったことを言われた場合は、相場である5000円程度を包んでおくのが無難ですよ。

いつ渡すの?

神社でお宮参りの受付をしたときにのし袋に包んで渡します。

ゆうまま
ゆうまま
お財布から現金を取り出して…ではなく、事前にのし袋に包んで準備しておきましょう!

費用はだれが出すの?

とくに決まりはないですが、ママ・パパのご両親は遠方より来られる場合もあるので、ここは余計な気遣いをさせないためにも、ママ・パパが用意しておくのがスマートです。

 

疑問6 のし袋の書き方

一般的にお宮参りでは、赤と白の蝶結びののし袋を使用します。お宮参りの初穂料・表面の上部に「御初穂料」
・表面の下部に「赤ちゃんの名前(フルネーム)」
・中袋に金額「金五阡円(金五千円でもOK)」  を記載します。

疑問7 当日の服装は?

赤ちゃんの服装

1)正式なスタイル:祝い着(着物)を着させる。
男の子のし目模様の掛け着(紺色または黒色)お宮参りの男の子の服装
女の子友禅模様の掛け着お宮参りの女の子の服装

赤ちゃんはベビードレスやロンパースを着て、抱っこする祖母(パパ側)またはママが肩から掛けてあげます。

詳しい着せ方はこちらの動画をご参照ください。

 

2)最近のスタイル:ベビードレスのみを着させる。

最近ではベビードレスのみを着させてお宮参りするご家庭も増えています。

可愛らしいベビードレスもたくさんあるので、一着買っておくとなにかと便利です。

ママに人気のコンビミニのベビードレスはこちら。


可愛いのに安い!海外ブランドのベビードレスはこちら。
ゆうまま
ゆうまま
ウチの場合は、パパが小さい頃に着ていた着物をずっと取っていたので、お宮参りで使う予定です。

大人の服装

ママワンピースがオススメ
パパスーツ(ジャケット着用、黒系)がオススメ
祖母着物がオススメ
祖父スーツ(ジャケット着用、黒系)がオススメ

赤ちゃん同様に、最近ではカジュアルなスタイルが一般的になっているので、事前に家族間でどのような服装にするのかを話しておけば間違いないですね。

ゆうまま
ゆうまま
ママは久々の外出の方も多いと思うので、過ごしやすいワンピースがオススメですよ。

 

疑問8 当日の準備物は?

準備物を簡単なリストにしました。

・ベビーカーor抱っこひも
・哺乳瓶
・粉ミルク
・水筒(お湯用)
・おむつ3枚程度
・おしりふきシート
・ジップロック(使用済みおむつ入れ)
・ガーゼ

普段、赤ちゃんと一緒に外出する場合とほとんど一緒ですが、

お宮参りに行く神社がどこまでベビーカーで行動可能かを事前に確認しておくのがいいでしょう。

境内までベビーカーで入っていけるのか、駐車場からの道は平坦かなど、直接電話で問い合わせておくと安心できます。

ほかにも質問しておきたいことは次のとおりです。

・駐車場の有無、駐車場から境内までの距離
・授乳室の有無
・トイレの有無
・祈祷時間の目安 など

 

疑問9 写真撮影はスタジオ?それとも出張撮影?

お宮参りといえば、神社でのご祈祷後にスタジオに移動して家族写真を撮る、というのがこれまでの主流だったかと思います。

ですが、スタジオだと、赤ちゃんの機嫌によってスムーズに写真が撮れなかったり、いわゆる「記念写真感」が強く出てしまったりするおそれがあります。

ということで、ウチではスタジオでの撮影はやめて、カメラマンさんにお宮参りの様子を写真に収めてもらう「出張撮影サービス」を利用します。

ゆうまま
ゆうまま
最近はお宮参りのいろんなシーンを思い出に残せることから出張撮影サービスが主流になりつつあるようです。

出張撮影サービス「Lovegraph(ラブグラフ)」

出張撮影マッチングサービス「fotowa(フォトワ)」

ゆうまま
ゆうまま
スタジオを利用するよりも圧倒的に安く、たくさん写真を撮ってもらえるのはいいですよね。楽しみです。

 

疑問10 お宮参り後の食事はどうするの?

両家が集まる場合、お宮参りの後の食事はどうすればいいのでしょうか。

家の近くの神社にしたのだから、両親たちを家に招いて食事にした方がいいのかしら…

それとも、

近くのちょっといい感じのレストランを予約したほうがいいのかしら…

とても気になりますよね。

なお、赤ちゃんの負担などを考慮すると、午前中にお宮参りを済ましたほうがベストなので、ここでの食事とはランチのことを指します。

結論を申し上げると、お店を予約して外で食事をするのがよいです。

先輩ママたちの理由をいくつか挙げます。

・普段慣れない外出なので、赤ちゃんはもちろんママも疲れる。家に帰っておもてなしもいいけれど、外で済ますのがなにかと楽だから。

・赤ちゃんを見てくれる大人も多いので、せっかくだから外で美味しい食事を。お店での食事デビューはみんなでしたいから。

・お宮参りは食事までがセット。記念に残すためにも、お店もしっかりと選びたい。

ゆうまま
ゆうまま
お宮参り自体は一時間程度で終わるので、そのあとにちょっといいお店を予約して、みんなでわいわいお食事するのもいい記念になりますよ。

 

ということで、お宮参りに関わる疑問の数々をまとめてみました。

そして、いよいよ今週末にはゆうくんのお宮参りです。当日の様子もいつかご紹介したいと思います!

ゆうくん
ゆうくん
晴れろ、晴れろぶーーー!!!